旅行に行くと食べきれないほどの旅館の料理で3Kgも太っちゃった! ペンシオーネ美し松の食事はそんな、食べきれないほどの量を出すようなことはしておりません。 ただ、カロリー・塩分・脂質は計算し、野菜などは必要な量を提供しています。 好き嫌いやアレルギーなどにも対応、 予約時にお知らせいただければ、出来るだけ対応しています。 また、朝食・夕食ともに和食・洋食交互。 ハイシーズン以外は1泊の方の 和食か洋食のご希望にも出来るだけお答えています。 (全員、和食・洋食どちらかのご用意になります) カレー風味のヨーグルト漬けチキン 3時間煮込んだトマトソース味豚肩ロース煮込み 信州ご長寿コース 小食な高齢者・糖尿病など医師からカロリー制限を受けている方 夕食をほぼ同じメニューで2/3程度の盛付け。 カロリーを700Kcal程度・塩分4g以下・脂質20g以下に抑えたメニューをご提供しています。 タニタの昼食と合わせて1日1600kcallが可能です。 予約時に信州ご長寿コース希望とお伝えください。 料金は一般大人と同一料金です。 大人食の他、 小学生には小学生食(量はあまり変わらず盛り付けが違います) 3歳〜6歳のお子さんには幼児食(お子様ランチ風)を用意しています。 また、各種大会の参加・登山等 早朝の朝食にもお答えしております。 お昼のおにぎりもご用意できます。 |
|
ルームサービスについて 食事は本館食堂でお願いしておりますが、コテージ3棟にはルームサービス(有料一人一食300円)で朝夕食の部屋食も可能です。 食堂でお出しする食事をそのままお運びします。テーブルとお運びする量により4人分までとさせていただきます。 都合により対応が出来ない日もありますので、 予約時にお問合せ下さい。 |
5月6月は山菜の季節 ワラビ・ゼンマイ・タラノメ・コゴミ・ウド み〜んなペンシオーネの庭でとれます。 ミネラル豊富! |
美し松の水は沸き水が源泉。 一応町の水道ですが、カルキの量は法定の下限に 近く、ほとんど感じられません。 一般細菌は不検出、色度は0.1未満、濁度0.4 3年経っても濁ることがなく、 名水並みのレベルです。 夏でも手がかじかむ冷たさ。 ここでは市販の水は必要ありません。 蛇口から「美し松のおいしい水」をどうぞ! 美味しい水は料理もお米も美味しくしてくれます。 水道水は色度は5度以下、濁度は2度以下と定められています。 |
7月・8月は高原野菜の季節 ペンシオーネではレタス・トマト・キューリ・ハーブ・・・ 地元で取れる野菜がサラダ・スープ・シチュー 和食では酢の物・煮物・揚げ物・・・になります。 新鮮な野菜はおいしいです。 旬の野菜は栄養豊富! |
道祖神納豆 長野県長野市の村田商店製造の「道祖神納豆」 平成25年全国納豆鑑評会で最優秀賞受賞 日本一になった納豆です。 長野県産大豆100%使用で、ふっくら柔らか でもしっかり味のある納豆です。 和朝食の一品です。 |
9月・10月はキノコの季節 長野県はキノコの栽培の大変盛ん ♪キノコっの子の元気な子・・・♪のホクト産業は長野県の優良企業 いまや一年中いろいろなキノコが楽しめますが、 秋はペンシオーネの庭で採れたきのこも登場します。 長和町はエノキダケの栽培が盛んです。 エノキダケもお出ししていますし、話題のえのき氷もお味噌汁に入っています。 エノキダケの健康効果は 11/9放送のNHK「ためしてガッテン」で紹介されました。 長野県はがん死亡率全国最下位 がん予防に効果あり! |
|
11・12月はリンゴの季節 今やいろいろな種類のリンゴがありますが、 でもやっぱり、「木で完熟のふじ」が一番かな・・・ スキーシーズン中は朝のパンにはジャムとして、 その他リンゴはそのまま食べるだけでなく、料理にも登場します。 上田市の林農園の自家消費用リンゴは 農薬が少なく完熟、蜜入り、味抜群。 老化防止に効果あり! |
長野県は北・東・中・南信と4つの地方に分かれています。 それぞれに造り酒屋がいくつもあり、その数100以上 そこで、 私の好みで代表を選び4銘柄のバラエティーセットをご用意しました。 これで居ながらにして、信州を一回りできます。 銘柄は時々変えますが、 ペンシオーネにいらしたら是非ご堪能ください。 800円 |
信濃霧島ダッタンそば 血圧・コレステロール・体重の数値改善に効果があるといわれる「ルチン」 この「ルチン」が通常のそばの120倍含まれるダッタンそばは 血液をサラサラにし生活習慣病を予防する健康食品として注目を浴びています。 高血圧の方には必須です。 長和町ではこのそばの生産に力を入れていて、ペンシオーネでもお客様の食事に取り入れています。 平成20年度全国そば優良生産表彰で「農林水産大臣賞」を受賞しました。 地元の食材を第一に考えて使用しています。 安全な恵みをお楽しみ下さい。 |
|
食品添加物 06年3月8日の朝日新聞「ひと」の欄に食品添加物の多用に警鐘をならす安部 司さん(54)の紹介がありました。 大学で化学を専攻、添加物商社に入社、トップセールスマンとなり添加物開発で特許も取った。 しかし 娘の誕生日、人気商品のミートボールを一口食べて変わる。 「ただ同然の牛の端肉に20種類以上の添加物を加えた」人気商品のミートボール、 喜んで食べる娘たちの姿を見て一晩悩み、翌日辞表を出した。 自分は日本の食卓と味覚を壊してきたのか できあいの惣菜やインスタント食品を良く食べる人は1日に50種類以上の添加物を食べているという。 「個々の毒性は分かっていても、複合摂取の影響はよく分かっていない。 今、人体実験をしているようなものなのです。」 身近な食品に含まれる添加物の実態を記した「食品の裏側」が05年11月に出版以来20万部を超えた。 長野県伊那市在住の動物写真家宮崎学さんが、野生動物たぬきを追い続けていて気づいたこと。 人間のインスタント食品の残飯を食べているグループで、3代目になると奇形の子が増える。 これは人間世界への警鐘ではないか。 昭和30年生まれの私が食品添加物の第1世代。 孫が生まれた友人も出てきたが、その世代が第3世代。 生まれる前から母親の胎内で食品添加物の影響を受けていたのではないかと思うこの子たちのことは、 ちょっと心配です。 男性・女性ともに長寿日本一・高齢者医療費全国最下位・ガン死亡率ダントツ全国最下位の長野県 肉や魚も絶対必要 + 抗がん作用があると言われるキノコ類 抗酸化作用がある言われるリンゴ 毛細血管を丈夫にし、血液サラサラにする「そば」など 男女ともに長寿日本一の長野県の食生活の良いところが表現できたら・・・ ペンシオーネの食事へのこだわりです。 2010年7月に 長野県健康長寿課が推進する 「信州食育発信 3つの星レストラン」 宿泊施設の部 認定第1号になりました。 |
サイト管理者 八木 裕
第1次オイルショック直後の21歳の時日本を飛び出し自転車でヨーロッパを回る。同時期ウィーンで菓子修行を始めた兄、兄は夏に3週間バカンスがある生活。翌年日本で同じように年に1ヶ月休暇の取れる会社を目指し事業を始める。
でも激務と空き巣に入られ生活費をすべて取られるなど、半年で10Kg痩せる生活。そのストレスから救ってくれたのが信州美し松高原での休暇。
そこから、普段の生活と自然の中のリフレッシュが心のバランスにとても大切と痛感。
1984年初代オーナー関野敏雄氏から引継ぎ、安心してボ〜と出来る時間と空間を大切にした宿泊施設「ペンシオーネ美し松」を始める。
〒386-0601
長野県小県郡長和町大門3515
ペンシオーネ美し松
TEL.0268-69-2422
FAX.0268-69-2402
メールlはこちらから